2019年7月– date –
-
退職
教員を辞めたら幸せ? 辞めた理由が明確な人は幸せになれる!
元公立学校教員のぴーちょこです。教員を辞めて数か月がたちました。今の気持ちを表現すると、 教員を辞めてよかった! と素直に言えます。 では、なぜ幸せなのか、理由を述べていきます。 自分のことだけでなく、私の周りで教員を辞めた人も、幸せな人生... -
学級経営
子どもたちは怖い話が好き! すきま時間を使ったネタとして
怖い話が大好きなぴーちょこです。みなさんの中にも、怖い話が大好きという人もいるでしょう。 子どもたちも、怖い話が好きな子ばかりです。怖い話が苦手という子はいますが、怖がりながらも聞こうとします。怖いもの見たさというやつでしょうか。 怖い話... -
おすすめグッズ
教員には、透明のビニール傘がおススメ!
元教員のぴーちょこです。 教員のみなさんも、雨の日は当然、傘を差しますよね? 「教員には、透明のビニール傘がおススメだ!」と個人的に思っています。これは、私の経験から結論付けた答えです。といっても、堅苦しく考える必要はありません。ほんの息... -
教科・授業
授業のお宝発見?学校を探検してアイテムゲット!
今、ご自分が勤務されている学校の中を隅々まで歩いてみたことがありますか?実は学校には、教材となるいろいろなものが眠っている場合があります。使える物から、本当にただのガラクタまでいろいろ見つかります。 ICT機器が少しずつ導入されてくる時代... -
教育雑談
学校を責めてはいけない! 全国学力・学習状況調査について
全国学力・学習状況調査について語っておきたい、元公立学校教員のぴーちょこです。 2007年より、全国・学力学習状況調査が始まりました。いろんな物議を醸しだしてきましたが(今もですが)、やはり結果について騒がれます。 秋田県や福井県はなぜ結果が... -
学校行事
地域の力を活用しよう ~子どもの意欲を高めるために~
教室で毎日授業をしていると、どうしてもマンネリ化してしまいます。教科書の内容を教えることはとても大切ですが、単調な毎日になりがちではないですか? そういう場合は、子どもの意欲を高めるために、ぜひ地域の力を借りることをおススメします。 授業... -
教育雑談
「お金ちょうだいよ。」の一言から、家庭教育について考える
元教員のぴーちょこです。今回はちょっとびっくりし、そして考えさせられることになった体験について紹介します。 1年生の生活科の授業で、近くの公園へ出かけた時の話です。私は空き時間だったので、引率の補助として参加しました。まだ年度当初。話した... -
教科・授業
水泳帽の色分けの必要性について考える
元教員のぴーちょこです。今回は水泳帽の色分けの必要性について考えてみたいと思います。 どこの小学校でも、水泳の授業の時は必ず水泳帽をかぶらせます。ただ、色分けについては学校間で違いがあり、統一されているわけではありません。 帽子の色分けを... -
保護者対応
親は一生、教師は一時 ~子どもの言いなりになる親~
どうも、元公立学校教員のぴーちょこです。 教員をしていると、必ず出会うモンスターペアレント、通称モンペ。この後は、モンペで統一させてもらいます。本音を言うと、「モンペ」なんて言葉は使いたくないのですが、学級運営、学校運営に支障が出るような... -
転職
無理じゃない?40代の転職について考える
こんにちは。元教員、アラフォーのぴーちょこです。今回は、教員を辞めたくなった40代の転職について考えてみたいと思います。私が教員を辞めたのも40代になってからなので、自分の考えたことやしてきたことが、このページを見ていただいている方の参...
12