教員志望者– category –
-
教員の仕事
教員の仕事って、3K(きつい、汚い、危険)ですか?
今回は、教員の仕事に興味がある人、教員志望の方に向けて記事を書いてみたいと思います。 私は、公立の小・中学校に勤務していたので、その経験を踏まえて紹介したいと思います。 教員志望者が減ってきているのは、教員の仕事が大変だからだと思われてい... -
教員の仕事
教員は勤務時間を意識して働くことができない?定額働かせ放題に慣れてはいけない!
以前、名古屋大学の内田良准教授の講演を聞く機会がありました。 内田准教授が提唱していることについては、いまさらこのブログで紹介するまでもないですが、この時の講演会で教員の「定額働かせ放題」の話がありました。 この記事は、長時間勤務に関する... -
教員の仕事
教員が多忙で大変な理由の一つは、教員が「何でも屋」だから・・・
現在、教員をしている方なら、教員が多忙で大変な仕事であることは身に染みてわかっていることだと思います。 今の世の中は、教員が大変な仕事であることを理解しつつあると思います。それは、メディアが教員の多忙さを伝えてくれることが大きいと思います... -
教員の仕事
通常学級と特別支援学級の担任、どっちがいいの?どっちが大変なの?
通常学級の担任と特別支援学級の担任、両方経験された先生もいれば、特別支援学級の担任はやったことがないという先生もいるでしょう。 正規採用であれば、よほどのことがない限り、通常学級の担任、または小学校の専科教員、中学校の副担任からスタートす... -
教員採用試験
【教員採用試験合格へ!】競争倍率が高かった時代に合格した私の勉強法
教員を目指す人が避けて通れないのが、教員採用試験です。 教員採用試験の倍率ですが、下の資料のように、どんどん下がってきています。 https://www.mext.go.jp/content/20191223-mxt_000003296_111.pdf より抜粋 この資料は、文部科学省の「令和元年度... -
教員の仕事
教員を目指す人へ 教員のやりがいを感じた時は?
教員を目指す人へ。 教員に目指す人は、教員になりたい理由があるのでしょう。 子どもの頃に、すばらしい先生に出会って、自分も教師になりたいと思った両親や親戚に教員がいて、影響を受けた安定した生活のために公務員になりたい など、理由は人それぞれ... -
学校行事
教育実習生を受け持つことになったら? 5つのポイントを紹介
教員として経験を積んでくると、教育実習生を受け持つ機会があるかもしれません。 「ただでさえ忙しいのに、教育実習生に構っている余裕はない!」と思わないでください。教育実習生を受け持つことになったら、前向きに考えましょう。 「教育実習生を指導... -
教員の仕事
教員志望者へ 公立学校教員の○と×の本音を元教員がおもしろく語ります
教員志望者の人は、教員の良いところと悪いところについて、いろんな本やサイトで情報を得ていると思います。 教員の仕事の良いところや悪いところというのは、人によって感じ方が違います。 ですから、教員の仕事について知りたい人は、できるだけ多くの... -
教育実習
教育実習の前に③ ~実践編~
「教育実習の前に」というタイトルで続いてきた、教育実習へ行く人向けの記事の3つめです。 今回は、「実践編」として、具体的な取り組み方を紹介していきます。何も知らずに行くのと、事前にある程度知識をつけてから行くのでは、教育実習の充実度が全然... -
教育実習
教育実習の前に② ~教育実習中の心構え~
教育実習の前に①に続き、今回は「教育実習中の心構えについて」です。 前回もふれましたが、私、ぴーちょこは、 ・指導教官として、直接教育実習生を指導した・教務主任として、教育実習生に関わる業務全体を担当した 経験があります。それらの経験を踏ま...
12